研修を受講した皆様よりいただきました、受講生のリアルな声をご紹介させていただきます。
受講者のリアルな声をご紹介

受講者の声
- こういう機会がなければ、障がい者や高齢者の立場から見て考える事があまりないと思うから。(21歳男性)
- UDそのものの理解が深まった。様々な企画は応用できると思う。(24歳女性)


受講者の声
- 独学では難しかった広範囲で未知な情報を判りやすく具体例を交えて、学べた事。(36歳男性)
- ユニバーサルデザインを体系的に通して学べた。コマ切れでなかった所も良い。(37歳男性)

受講者の声
- UDについての講義ができる上に、ビジネスの視点に立ったレクチャーもできる方で、とてもよかったと思う。(50歳女性)
- 指摘の内容が適切だった。知識が豊富、熱意がある。(25歳男性)
ユニバーサルデザイン集団研修一覧
体験型ユニバーサルデザイン研修・入門編![]() ![]() ![]() だれもが押さえておきたい知識を、ギュッと凝縮!様々な立場の方が押さえておきたいユニバーサルデザインの考え方と業務への活かし方を理解するための入門研修。
|
体験型ユニバーサルデザイン研修・初級編![]() ![]() ![]() 「考え方」や「事例」を体系的に学び、資格取得も!これからの顧客視点を身につけるためのファーストステップとして、UDコーディネートの考え方を3時間で体系的に学習。
|
体験型ユニバーサルデザイン研修・高齢者体験編![]() ![]() 2つの高齢者疑似体験でセンスを磨いて、満足度アップへ!一般的な疑似体験とはひと味もふた味も違う「実利用者疑似体験」を通じ、高齢者対応のセンスを磨く研修。
|
体験型ユニバーサルデザイン研修・体系的知識編![]() ![]() ![]() 6つの疑似体験と体系的知識で、様々なお客さまの満足度を両立!高齢者だけでなく、より多くの利用者対応に応用できる体系的な知識と活かし方を学ぶ実務者向け研修。
|