ユニバーサルデザインを自分ゴト化!これから取組む企業に!
ユニバーサルデザインの基礎の基礎からしっかり学習できます。
ワークショップ、質疑応答ありの充実のスタートアップ研修。
ユニバーサルデザインとバリアフリーの違いについて、理解するだけでなく、業務に活かすための考え方を学ぶ研修です。
初級レベルと比べ、時間も短くはじめやすいので、これからユニバーサルデザインに取り組みたいという企業のみなさまにも、安心して受講いただけます。
ワークショップ、質疑応答ありの充実のスタートアップ研修。
ユニバーサルデザインとバリアフリーの違いについて、理解するだけでなく、業務に活かすための考え方を学ぶ研修です。
初級レベルと比べ、時間も短くはじめやすいので、これからユニバーサルデザインに取り組みたいという企業のみなさまにも、安心して受講いただけます。

体験型ユニバーサルデザイン研修・入門編
だれもが押さえておきたい知識をギュッと凝縮!



- 受講料:100,000円(税抜)
- 全1回:1.5時間
- 人数:20名まで
- 20名までのご参加は一律で上記料金。それ以上の場合は、1名につき5,000円(税抜)で追加が可能。
概要
新人研修や、初めてのユニビズ研修のお試しに最適なコース。社内や部署内で、人によってユニバーサルデザインの理解が違うと議論が噛み合ず、一苦労。ユニビズ研修<入門編>では、最低限押さえておきたいポイントをギュッと凝縮して、共通言語となるベーシックな理解を共有することを目指します。
学習内容
- バリアフリーとユニバーサルデザイン
- ワークショップ
- 質疑応答
※企業に合わせてカスタマイズ可能です!
集団研修のお申込み・お問合せについて
開催日は、ご希望日をお伺いします。ご希望日の2週間前までにお申込ください。
- フォームまたは、電話、ファックス、メールで受け付けています。
- 参加人数や開催場所、研修内容のご相談など、お気軽にお問合せください。
【お問合せ先】
電話:03-6666-8925、ファックス:03-6666-8926
メール:info@unibiz.org
ユニバーサルデザイン集団研修一覧
体験型ユニバーサルデザイン研修・入門編![]() ![]() ![]() だれもが押さえておきたい知識を、ギュッと凝縮!様々な立場の方が押さえておきたいユニバーサルデザインの考え方と業務への活かし方を理解するための入門研修。
|
体験型ユニバーサルデザイン研修・初級編![]() ![]() ![]() 「考え方」や「事例」を体系的に学び、資格取得も!これからの顧客視点を身につけるためのファーストステップとして、UDコーディネートの考え方を3時間で体系的に学習。
|
体験型ユニバーサルデザイン研修・高齢者体験編![]() ![]() 2つの高齢者疑似体験でセンスを磨いて、満足度アップへ!一般的な疑似体験とはひと味もふた味も違う「実利用者疑似体験」を通じ、高齢者対応のセンスを磨く研修。
|
体験型ユニバーサルデザイン研修・体系的知識編![]() ![]() ![]() 6つの疑似体験と体系的知識で、様々なお客さまの満足度を両立!高齢者だけでなく、より多くの利用者対応に応用できる体系的な知識と活かし方を学ぶ実務者向け研修。
|